私たちの活動
ハッピーは単に洗濯洗剤を作る企業ではありません。私たちは「次世代のための再生」という目的をもった企業なのです。
ハッピーの成分の栽培者、商品開発者、製造者、お客様、ハッピーの購入ごとにマングローブを植える人々、関わる人々すべてがハッピーのメンバー。
このメンバー全員で子どもたちの未来、地球の未来を支えています。
あなたもハッピーを利用したその日からメンバーの一員です!

世界中の自然をもっとハッピーに!
ハッピーの目的の一つは、世界の危機に瀕している生態系を回復させ、その再生を助けることです。
私たちはArne Fjortoftと彼のチーム、ワールドビュー国際財団 と共に活動しています。 ワールドビュー国際財団 と共にミャンマーにある被害の大きいマングローブ地帯を"ハッピーの森"と名付け、そこにマングローブの木を植え、その再生の手助けを行っています。
ハッピーの認定オーガニック洗濯用洗剤を購入するたびに、皆様はマングローブの植樹活動を通じて、私たちと一緒に地球の再生活動に協力していることになります。

HAPPIを1本購入 = 木を1本植樹
皆様は認定オーガニック・ハッピーの洗濯用洗剤を購入するたびに、マングローブの植樹活動を通じて、私たちと一緒に地球の再生活動に参加しています。 最初の一年で100万本の植樹を目指します!
1.熱帯雨林の他の木よりも5倍の二酸化炭素吸収力。
2.ウミガメなどの多数の海洋生物にとって重要な繁殖地。
3.サイクロンや異常気象からの保護林として機能。
4.成長したマングローブの木は、3部屋分のエアコン相当分の大気の冷却効果。
5. 汚染物質をろ過して水質を改善。
#happi


